
1 :ツモ ◆Ob/MhrZKm. 2014/11/28(金) 01:11:51.42 ID:z1x6R2W4
このままでええんか?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:13:43.02 ID:93s/6JDC.net
なーにがジェットカットだよ。
キットカットかお前は
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:14:53.41 ID:GqA+DeGv.net
許されたよ
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:15:21.24 ID:9smQi8q2.net
稼働に全く影響出てませんが?
パチなんて店も店なら客も客なんだよw
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:16:01.97 ID:NDnPaPw8.net
許すわけないだろ
こんなのは業界からの永久追放しかない
楽園前でピケ張って座り込みデモだ!
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:26:49.62 ID:fNvh1oJ/.net
パチ屋に限らんだろ人の宿命だ
どんな悪どい事が有ったっていずれ皆忘れる
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:32:28.92 ID:mUUfsC+0.net
>>8
え?忘れるのと許すのは意味が違うだろ
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:30:28.64 ID:fOxFYZQF.net
もう許したよ
出玉削ってただけだろ、どこが問題あるの?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:36:06.31 ID:vf281hYq.net
>>9
ありまくりだろカス
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:34:35.41 ID:TchvkoU1.net
楽○上○屋店のパチでプレミアとされる演出がハズレて店員に文句を言ったのは俺です
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:37:18.61 ID:tWvRbIxk.net
出玉カットとか普通だろ
なにいつまでも終わったこと言ってるの?
あんまりいつまでも騒いでると営業妨害で訴えられるぞ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:13:09.54 ID:hf6PaZ2C.net
どう足掻いても>>1は養分なんだから許してやれよww
嫌なら辞めろ
馬鹿なのタヒぬの?
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 04:31:24.46 ID:HE46zQcT.net
許すも何も、被害者はたったの一人だろ。いくらなんでも1000発以上もズレてて、客が気付かないわけねーし。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 05:11:16.87 ID:6oW9stta.net
1%ぐらいをこっそりカットしてたのに気づいたってんなら叩きまくるところだが
あれは誰が見てもおかしいレベルの減り方だから故障だろう
ダイコクが製品の信頼度犠牲にして店の不正を庇ってやる義理は無いし
18 :ツモ ◆Ob/MhrZKm. 2014/11/28(金) 07:07:27.72 ID:z1x6R2W4
>>1-17
そうですよねー
僕の心が狭いだけでした
今後は小さいことに腹を立てずに
生きようと思います
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 06:52:04.71 ID:qFCWjYfG.net
>>17
ダイコクが売りつけた不正器具が不正とばれたから、故障ですというアナウンスが必要だったという話なんじゃないの
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 08:43:53.35 ID:TchvkoU1.net
>>17
検証時に店員が玉をジェットにゆっくりゆっくり流したのと
当初のジェットカットされた少ない玉数とホルコン上の出玉数がほぼ同じと店側は説明している
なのに店側がジェットカットされてるを事前に把握してなかったとでも?
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 15:31:11.96 ID:HE46zQcT.net
>>21
客からの検証要求があった場合、ゆっくり流すのは当たり前だけど。
外に飛んだら数字が合わなくなるし、何よりも、ガバガバ流してたら、インチキし易いでしょ。
カウンターが上がるのが早くなるから。
客からしたら、途中の過程で何かあるかもしれないと、よほどバカじゃない限りは思うよ。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 23:03:05.32 ID:HGKFaGhZ.net
>>24
早く流すとインチキ発動すんじゃねーのかと疑ってんだけど……
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 07:25:23.59 ID:8DLPcPcd.net
俺の出玉は常にジェットカットされても余裕でプラスだから許しちゃう
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 08:55:28.71 ID:nQHNQKfQ.net
この話を聞いて「まさかパチンコ屋が不正を」って驚いた人より「やっぱりな」って思った人の方が圧倒的に多かった。
カジノと一緒で不正されてるんだろうなって思いながらも打ってる客、不信感と勝てなさで引いた客が極端に分かれたから今の客離れが深刻化に繋がってる。
それでも打つなら台とじゃなく店の不正と戦ってるって感覚で打つくらいで良いんじゃない?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 09:07:50.81 ID:iPPB3gJ5.net
スロパチ辞めるいいきっかけと捉えたほうが心に優しい
あ、養分様でござったか、これはこれは
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 16:18:41.49 ID:6oW9stta.net
重要なのはダイコクが故障のお詫びを出したことだと思うよ
ウチが悪いと謝れば少なからず製品の信頼度は落ちるわけで
製品に非がないのに店を庇って泥をかぶる意味は無いでしょ
店が勝手にダイコクの名前使ってお詫びを捏造すれば訴訟沙汰だし
あと今回思ったのは故意の不正行為だと確定させるためには
別のジェットも警察の前で検証すべきだね
2台以上のジェットが同程度の計数不足となれば故障という言い訳は通じない
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 00:54:53.53 ID:qWNLNN5w.net
>>25
軽く10000発以上出てるであろうその台の詳細データで、その台は7000発弱しかでていませんなんてのがまずあり得ない
ジェットカウンターどころかコンピューターまで故障してるってか?そんなバカな話は無いだろ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:44:42.07 ID:H1qwoSKv.net
>>27
ホルコンの画面見せてもらったわけじゃないし
クレームに対して適当な嘘をついてあしらおうとしただけだろ
もちろんこの一点においては店の非を存分に責めてしかるべきだと思うがな
さすがに故意のカットで3割は無いw
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:16:11.38 ID:NSBWuxNg.net
ジェットカットラジオ
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:24:02.06 ID:p0U/CP8a.net
その店って今どうなってるの?
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:58:29.98 ID:cXpUSOUX.net
宴ってサイトセブンで出玉見れるから、3000発も出玉カットしたら、証拠残るし、リスク高くね。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 05:40:22.47 ID:Kz6/MNpX.net
むしろ業界からの評価はあがるわけでw
あそこの製品使えば都合悪いのバレた時しりぬぐいしてくれるぞwwwwってな
パチンコと一般社会まぜてはなすなよ
通常なら三点方式使おうが賭博開帳罪で逮捕すからねすからね
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 07:23:05.04 ID:U/uZN3tX.net
まあネット広報のジェットカーは絶対に許さねーからな。
二度とネットの台は打たない
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 08:04:29.58 ID:14dSdjQT.net
お前らはビビリだから予想よりチョット少なくても「ま、いっか」で済ませちゃうもんな
そりゃカモにされちゃうよ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 08:17:53.79 ID:Rs1wWJQm.net
まあ近所にガーデンない地域の人はどうでもいいと思ってるだろうな
管理人より
楽園じゃない店で3000発くらい誤差出たこともありましたが、 「右で削られたかぁ」とくらいにしか考えていませんでした。
こんな事件があっても足繁く通ってしまうのが養分の性。
(ちなみに近所に楽園は)ないです。
このままでええんか?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:13:43.02 ID:93s/6JDC.net
なーにがジェットカットだよ。
キットカットかお前は
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:14:53.41 ID:GqA+DeGv.net
許されたよ
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:15:21.24 ID:9smQi8q2.net
稼働に全く影響出てませんが?
パチなんて店も店なら客も客なんだよw
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:16:01.97 ID:NDnPaPw8.net
許すわけないだろ
こんなのは業界からの永久追放しかない
楽園前でピケ張って座り込みデモだ!
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:26:49.62 ID:fNvh1oJ/.net
パチ屋に限らんだろ人の宿命だ
どんな悪どい事が有ったっていずれ皆忘れる
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:32:28.92 ID:mUUfsC+0.net
>>8
え?忘れるのと許すのは意味が違うだろ
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:30:28.64 ID:fOxFYZQF.net
もう許したよ
出玉削ってただけだろ、どこが問題あるの?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:36:06.31 ID:vf281hYq.net
>>9
ありまくりだろカス
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:34:35.41 ID:TchvkoU1.net
楽○上○屋店のパチでプレミアとされる演出がハズレて店員に文句を言ったのは俺です
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 01:37:18.61 ID:tWvRbIxk.net
出玉カットとか普通だろ
なにいつまでも終わったこと言ってるの?
あんまりいつまでも騒いでると営業妨害で訴えられるぞ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 02:13:09.54 ID:hf6PaZ2C.net
どう足掻いても>>1は養分なんだから許してやれよww
嫌なら辞めろ
馬鹿なのタヒぬの?
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 04:31:24.46 ID:HE46zQcT.net
許すも何も、被害者はたったの一人だろ。いくらなんでも1000発以上もズレてて、客が気付かないわけねーし。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 05:11:16.87 ID:6oW9stta.net
1%ぐらいをこっそりカットしてたのに気づいたってんなら叩きまくるところだが
あれは誰が見てもおかしいレベルの減り方だから故障だろう
ダイコクが製品の信頼度犠牲にして店の不正を庇ってやる義理は無いし
18 :ツモ ◆Ob/MhrZKm. 2014/11/28(金) 07:07:27.72 ID:z1x6R2W4
>>1-17
そうですよねー
僕の心が狭いだけでした
今後は小さいことに腹を立てずに
生きようと思います
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 06:52:04.71 ID:qFCWjYfG.net
>>17
ダイコクが売りつけた不正器具が不正とばれたから、故障ですというアナウンスが必要だったという話なんじゃないの
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 08:43:53.35 ID:TchvkoU1.net
>>17
検証時に店員が玉をジェットにゆっくりゆっくり流したのと
当初のジェットカットされた少ない玉数とホルコン上の出玉数がほぼ同じと店側は説明している
なのに店側がジェットカットされてるを事前に把握してなかったとでも?
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 15:31:11.96 ID:HE46zQcT.net
>>21
客からの検証要求があった場合、ゆっくり流すのは当たり前だけど。
外に飛んだら数字が合わなくなるし、何よりも、ガバガバ流してたら、インチキし易いでしょ。
カウンターが上がるのが早くなるから。
客からしたら、途中の過程で何かあるかもしれないと、よほどバカじゃない限りは思うよ。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 23:03:05.32 ID:HGKFaGhZ.net
>>24
早く流すとインチキ発動すんじゃねーのかと疑ってんだけど……
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 07:25:23.59 ID:8DLPcPcd.net
俺の出玉は常にジェットカットされても余裕でプラスだから許しちゃう
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 08:55:28.71 ID:nQHNQKfQ.net
この話を聞いて「まさかパチンコ屋が不正を」って驚いた人より「やっぱりな」って思った人の方が圧倒的に多かった。
カジノと一緒で不正されてるんだろうなって思いながらも打ってる客、不信感と勝てなさで引いた客が極端に分かれたから今の客離れが深刻化に繋がってる。
それでも打つなら台とじゃなく店の不正と戦ってるって感覚で打つくらいで良いんじゃない?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 09:07:50.81 ID:iPPB3gJ5.net
スロパチ辞めるいいきっかけと捉えたほうが心に優しい
あ、養分様でござったか、これはこれは
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/28(金) 16:18:41.49 ID:6oW9stta.net
重要なのはダイコクが故障のお詫びを出したことだと思うよ
ウチが悪いと謝れば少なからず製品の信頼度は落ちるわけで
製品に非がないのに店を庇って泥をかぶる意味は無いでしょ
店が勝手にダイコクの名前使ってお詫びを捏造すれば訴訟沙汰だし
あと今回思ったのは故意の不正行為だと確定させるためには
別のジェットも警察の前で検証すべきだね
2台以上のジェットが同程度の計数不足となれば故障という言い訳は通じない
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 00:54:53.53 ID:qWNLNN5w.net
>>25
軽く10000発以上出てるであろうその台の詳細データで、その台は7000発弱しかでていませんなんてのがまずあり得ない
ジェットカウンターどころかコンピューターまで故障してるってか?そんなバカな話は無いだろ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:44:42.07 ID:H1qwoSKv.net
>>27
ホルコンの画面見せてもらったわけじゃないし
クレームに対して適当な嘘をついてあしらおうとしただけだろ
もちろんこの一点においては店の非を存分に責めてしかるべきだと思うがな
さすがに故意のカットで3割は無いw
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:16:11.38 ID:NSBWuxNg.net
ジェットカットラジオ
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:24:02.06 ID:p0U/CP8a.net
その店って今どうなってるの?
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 01:58:29.98 ID:cXpUSOUX.net
宴ってサイトセブンで出玉見れるから、3000発も出玉カットしたら、証拠残るし、リスク高くね。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 05:40:22.47 ID:Kz6/MNpX.net
むしろ業界からの評価はあがるわけでw
あそこの製品使えば都合悪いのバレた時しりぬぐいしてくれるぞwwwwってな
パチンコと一般社会まぜてはなすなよ
通常なら三点方式使おうが賭博開帳罪で逮捕すからねすからね
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 07:23:05.04 ID:U/uZN3tX.net
まあネット広報のジェットカーは絶対に許さねーからな。
二度とネットの台は打たない
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 08:04:29.58 ID:14dSdjQT.net
お前らはビビリだから予想よりチョット少なくても「ま、いっか」で済ませちゃうもんな
そりゃカモにされちゃうよ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 08:17:53.79 ID:Rs1wWJQm.net
まあ近所にガーデンない地域の人はどうでもいいと思ってるだろうな
管理人より
楽園じゃない店で3000発くらい誤差出たこともありましたが、 「右で削られたかぁ」とくらいにしか考えていませんでした。
こんな事件があっても足繁く通ってしまうのが養分の性。
(ちなみに近所に楽園は)ないです。
|