
パチスロインフィニットストラトスのスペック詳細が判明しました。
A+ARTと言いつつ、ボーナス確率は最近のA+ART機にありがちな300後半くらいの分母のようですね。
とは言え、ボーナスはビッグ(170枚)のみのようなので、比較的軽いと言えば軽い?
パチスロ「IS インフィニットストラトス」が三共よりA+ARTタイプで登場する。
ARTは1ゲームあたり純増1.5枚で、ゲーム数上乗せを絡めつつ継続させることで出玉を獲得していく。
ART突入ルートとしては自力解除ゾーン、ゲーム数解除、ボーナス中の抽選などがあり、
開始時は必ず上乗せ特化ゾーンからスタートする仕様となっている。
【基本情報】A+ART機ARTの純増は1.5枚/GARTの主な当選契機は自力解除ゾーン、ゲーム数解除など千円ベースは約32ゲームコイン単価は約2.6円導入日は2015年11月2日販売台数は約10000台【天井】999ゲーム【自力解除ゾーン】「ISチャレンジ」ポイント獲得で突入抽選10ゲーム+α継続解除期待度は約35%【ボーナス】「ビッグボーナス」白7揃い獲得枚数約168枚消化中はチャンスゾーン、クインテットストラトス、イグニッションブーストを抽選ART中に突入したビッグではクインテットストラトスのみを抽選【ART】1セット40ゲーム以上純増1.5枚/G初期ゲーム数はクインテットストラトスで決定消化中のレア役でクインテットストラトス突入抽選次回ビッグまで継続の無限ARTあり【上乗せ特化ゾーン】「クインテットストラトス」ART開始時やART中のレア役成立時の一部で突入初期ハート2~10個消化中は毎ゲーム上乗せ抽選ハート消費後の転落リプレイ成立で終了「イグニッションブースト」ビッグ中に突入の可能性あり上乗せが最大80%でループ【自力解除ゾーン当選確率】設定1:1/130設定2:1/129設定3:1/129設定4:1/117設定5:1/116設定6:1/114【ボーナス当選確率】設定1:1/348設定2:1/338設定3:1/327設定4:1/312設定5:1/302設定6:1/285【ART当選確率】設定1:1/374設定2:1/370設定3:1/366設定4:1/325設定5:1/319設定6:1/309【ボーナス+ART合算確率】設定1:1/180設定2:1/176設定3:1/172設定4:1/159設定5:1/155設定6:1/148【機械割】設定1:96.8%設定2:99.1%設定3:100.9%設定4:103.7%設定5:106.5%設定6:112.4%
ソース元
ART、ボーナス共に大きな設定差が無いので、ART性能で大きく違いが出てくるのでしょうか。
ARTは必ず上乗せ特化ゾーンからスタート!って、得してるのか損してるのかよく分からない。
思っていたより打ちやすそうなスペックではあるので、試打動画やPVが楽しみです。
ART、ボーナス共に大きな設定差が無いので、ART性能で大きく違いが出てくるのでしょうか。
ARTは必ず上乗せ特化ゾーンからスタート!って、得してるのか損してるのかよく分からない。
思っていたより打ちやすそうなスペックではあるので、試打動画やPVが楽しみです。