朝満席
 
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 02:45:22.01 ID:xaKivkMJ.net



ひえ~



兵庫県のマルカと言うお店でシバターの企画を実践。
企画は『GOD引くまでかえれないやつ』
この企画は設定を入れてくれるホールでしかやらない。
朝一ゴッド満席だったが午後4時の状況はガラガラ。
 
朝満席
ゴッドの設定はほぼほぼ入ってない
店は事前に「出来ればカドに座ってくれたら嬉しいです」と指定台をシバターに伝える。
シバターはカドに座れなかったが、確かに出ていたらしい。 
シバターは「指定台なんてしなくても出るくらい設定を入れて欲しい」と思っている。
新店長就任の1日目でもブッコ抜いてきた店らしい。



2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 02:51:36.65 ID:dhV83Asv.net

シバター訴えられなきゃいいがね。



3 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 02:54:56.55 ID:KhhOKpTd.net

シーサと真逆のタイプ



4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:05:11.75 ID:YUIx2Ebc.net

これは凄い事だと思うよ



7 :I am not Abe 2016/07/06(水) 03:24:33.08 ID:HBeQbY+r.net

シーサの回胴日記515話(現在510)が兵庫のマルカだからもし角台座ってたら指定台の可能性大だし楽しみですな!ww?



8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:33:27.97 ID:YUIx2Ebc.net

今迄指定台あるかないか議論はあったが
店名まで出して、言われた内容まで出てきたのは初めてだもんな。
シバターの覚悟は相当なものだぜ
シバターかっけぇわ

ヤルヲ6ツモり論争やシーサ収支プラス問題
も、ついに決着だな

こうゆう風に俺ら一般客が負けた金が
ヤルヲとかのライターに流れてんだよ

どんだけ馬鹿にされてんだよお前ら
そして俺、、、悔しくてたまらねえよ




11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:41:04.79 ID:wxelt3Yf.net

>>8
最初の方はわかるけど、後半は今更すぎるだろ…w
そもそもライターなんて指定台で6に座らなくても店に行くだけで5000枚以上もらえる訳で




9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:34:32.26 ID:S9B5ZtAW.net

今更すぎる



13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:48:39.13 ID:YUIx2Ebc.net

別にギャラはいいよ
ギャンブルとは別だからな

ただ設定教えちゃダメだろ
それ許したら麻雀で一人だけ牌が透けてる
ようなモンだぜ?




14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:51:41.40 ID:Cx8SoHYS.net

これはシバタ支持だわ



15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:52:57.57 ID:S6Z198yg.net

でも朝イチ言われてた角の指定台とれてたらそれ打ってたんだろ~?



169 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 07:17:53.35 ID:dhV83Asv.net

>>15
俺も思ったw




17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:56:37.24 ID:1N2g3uuJ.net

店名出しての暴露は支持する



18 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:57:01.37 ID:S6Z198yg.net

つまり、最初は指定台を受け入れてたけど
それ以外があまりにも酷すぎて、後から別の指定台教えられたけど
全体的にぶっこ抜きが酷すぎて拒否して怒ってるてことか?




20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:58:56.37 ID:1N2g3uuJ.net

考えたらこれマジですごい事言ってるよな
店名出して指定台やってるぞーてw




21 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 03:59:50.15 ID:YUIx2Ebc.net

シバターは前から店から指定台教えられても
打たないと公言している
指定台があるとも




23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:09:17.65 ID:B1rmxYpdy
当日は設定入れろとは言ったけど全6あるいは半分456とかホール側にしたら無理なのはシバターさんも何とか納得してる
怒ってるのは高設定であろう指定台に座れと指示してきた事だろう
来店したライターが座る機種に人が集まるのが普通だろうし、ましてやゴッド引くまで帰れない企画だからね
恥かかされたうえに更に追い討ちで指定台に座れと言われたら憤るのは当然ですよ




25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:04:16.80 ID:wxelt3Yf.net

指定台はありまぁす
この店今後大丈夫かな、とりあえずここに収録関係やらで訪れるライターは色々大変そうだな…w




28 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:05:52.21 ID:S6Z198yg.net

暗黙の了解でだいたい皆分かってるさ
ライター座れば全六機種かと勘違いして一斉に席が埋まる
それでライターだけピンポイントでバカ出しとか実際見てるし




29 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:05:59.19 ID:YUIx2Ebc.net

とりあえずヤルヲ シーサー アサヒナが
行った店には近寄るな マジで
こうゆう事平気でする店だからな




32 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:09:01.71 ID:U/3mF3Rp.net

シーサの絆の6確だしたやつも確実に知ってて座ってるよな



37 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:13:34.10 ID:0a6jObdw.net

>>32
そりゃ6確こそが、店の一番の宣伝になるからな




33 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:09:16.45 ID:QU3L3wFA.net

勝ちたいならライターをエナれ
朝のうちに退店時刻を聞いてスタンバイ
帰ろうとするライターの下皿にライターを、入っれるんだぁ!




35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:11:29.55 ID:W0uQ2qlo.net

GOD確率なんか全設定共通なんだから設定入れる入れないなんか関係ないだろ



38 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:13:37.49 ID:wClEORSL.net

>>35
こういうアホがいるからパチ屋も安泰なんだろうなぁ




39 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:14:21.82 ID:wClEORSL.net

シーサさんマ◯カ戦楽しみです



41 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:15:20.16 ID:wxelt3Yf.net

ライター呼ぶからには設定ちゃんと入れて欲しいって言いたい事自体は分かるけど幻想すぎる
だって毎日のように誰か呼んでるんだからそりゃ出せるわけなんてないわな…w




42 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:16:17.19 ID:YUIx2Ebc.net

シバターマジで気をつけてくれ
お前の勇気には感動したが
パチ屋関係はマジ危ないからな

ヤルヲとか6確出しまくりだしな
4日で50万勝ちとかな




48 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:20:09.88 ID:pRUnAxmc.net

マルカは来店日は角台と…φ(.. )



54 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:24:18.17 ID:LkwWSWU1.net

>>48
店員に「店長オススメ台はどこですか?」って聞けば良いだろ




51 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:22:41.58 ID:S6Z198yg.net

兵庫か、近いし来店日だけ角台目当てで朝の抽選だけ受けにいこうかな



60 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:27:07.20 ID:W0uQ2qlo.net

1/8192が全設定共通のGOD確率なのにね
設定入れてる入れてないなんか一切関係ないだろ
言いがかりもいいとこだなこんなの




62 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:27:54.53 ID:S6Z198yg.net

半6だか、1/3が6で残り1/3が4とかじゃねぇとやらねーよ?と最初に店に念まで押しておいて

店側もまかせてぐださい!と言ったのに、この有り様だったから怒ってるんだろう
指定台以外出てなかったから、たぶん指定台とかの発言をあまり気にしてないなこの人はw




74 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:36:15.29 ID:0a6jObdw.net

庭グループとかライター毎週のように来てるけど、確かに設定まるで入ってないよ
うちの近所に先週シーサ。来たけど、どうだったんだろなー
行ってないからわからんが
よくもまあ埼玉の田舎まで来たもんだ




77 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:37:57.32 ID:biDkYXFy.net

並びが多かったから角取れなくて
とか言ってるから座れたら座る気だったのかもな
敢えてツッコミ所を残した話し方なのかもしれんけど




88 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:52:06.48 ID:B1rmxYpdy
朝一に事前に知らされてた角台が取れず
仕方なく適当に座るが7万負ける
朝はゴッドの島は満台だったのに今はお客も飛んで3割程度の客付き
気の毒に思った店員?さんからさっき見てたあの台がお勧めですよと言われる
指定台に座れてシバターさんもニッコリのはずが何故かブチ切れ




95 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:58:11.17 ID:Ii/jd5Ha.net

マルカは行かない覗かないから関係ない。
潰れるなら勝手にどうぞ。
客は正直だからそんなホールは
生存する価値ないだろ?




97 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 04:59:20.62 ID:YUIx2Ebc.net

店名を出したことにより

『店側が指定台を用意してライターに打たせる事が実際にある』って事が、より証明されたな

で、俺が言いたいのはライターが店側から高設定台を聞いて打ち『換金』することはギャンブルにおいて不平等で理不尽だということ。

これを肯定するならば牌が透けて見える麻雀や一位がわかる競馬も肯定されてしまうと
思うんだが、、




99 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:01:43.63 ID:Ii/jd5Ha.net

客を大事にしないホールは
いずれ潰れるから無視で構わない。




101 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:03:21.86 ID:CVPbBxC4.net

シバター正論やん、こんなん約束守れなかった店が悪すぎる
こんなきたねぇ事ばかりやってるからどこの店からも客が離れていくんだよ
やっぱこの業界を衰退させてるのは店側だわ




106 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:08:40.00 ID:0a6jObdw.net

企画内容知ってるヤツで朝イチ凱旋全埋まり
そりゃ設定期待するわな
んで午後に7割客飛ぶとかw
確かに客は正直ですわ




111 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:13:27.99 ID:SmmBjjyA.net

かっこつけても
ボッタクリホールの宣伝にいいように利用されてるだけですよね?

二度と行かないリストには全国全店入れるべきですよ




114 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:16:29.61 ID:4rfwHbba.net

客から抜いとる金をこのカスに渡してイベント



132 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:33:52.41 ID:2fQvUnz/.net

シバターを批判する訳じゃないが
こいつも指定台聞いて座ろうとしてるよね?抽選番号が悪く角座れなかったんですけどって言ってるし
人間なら仕方ないけど結局この人ですら指定台を享受しようとしてるなら他ライターは話もちかけられたら絶対やってるよね
そらライター来店イベント禁止されるわ




137 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:39:52.76 ID:YUIx2Ebc.net

>>133
指定台打たなきゃ他の一般客が高設定の指定台打てんだからいいじゃん。
指定台はライター自身が断って打たなければ
ただの高設定台になんだよ。
イベントとしては成功だろ
シバターは高設定を沢山入れるイベントで
自身も一般客と同じように勝負したいんだから筋通ってるじゃん。
断るなら指定台は指定台じゃないんだよ
わかるかな?




142 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:45:00.73 ID:EVLMKKHJ.net

>>137
イベントとして成功したら駄目だろ
指定台やるような店なんて一つ残らず消えてほしいわ




143 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:47:49.19 ID:YUIx2Ebc.net

>>142
そうだね。まぁ動画見る感じ大失敗だよね
完全に同意します




136 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:39:23.28 ID:FfOwJw2f.net

普通に考えてライター呼ぶのに店がギャラ交通費で30万以上使って指定台で10万抜くと考えてその40万は客が負担するんだから設定なんか入れられないのはバカでも解るだろw



140 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:43:25.75 ID:YUIx2Ebc.net

店側が汚ねえ事やって宣伝して出玉アピールしようとしてんだから店批判が普通の感覚だと
思うんだけどなぁ




145 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 05:59:14.78 ID:ub3Kpab9.net

これ逆を返せば、俺の行くGODの収録は設定入れろと店に要求して設定入れさせてるので実質イベントです。
って事にもなるんじゃねぇーの?
この動画もあるし通報されたらアウトじゃね?




146 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 06:01:40.19 ID:JdUpcPWd.net

>>145
これにつきる
ライターの存在そのものに射幸性があります




148 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 06:04:58.09 ID:4rfwHbba.net

>>145
コレコレ~

だから店とライター側を通報しましょう
客側だけ騙された




151 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/06(水) 06:07:02.01 ID:mJhz9jqF.net

>>145
これがきっかけで来店イベントなくなってくれたらなー




管理人より

指定台をお願いされたタイミングは仕事を受ける前ということなんでしょうかね。
他のライターやタレントはこういうの「あ、ハイ」って感じでアッサリ引き受けてカドに座ったりするんでしょうか。
ライター来店イベントでライターだけが出してて何が楽しいんだって客は思うんですけどね。
こういうライターだけに高設定座らせたいお店は一体何がしたいのか。
ただ、「俺が来るから設定入れろ」って、やってることはアレですよね・・・




引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1467740722/