
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:38:03.61 ID:20Ye+jOt0.net
あれってバーサーカー戦士滅かファルコンフリーズか蝕ボ引かないと勝てないの??
あと狂戦士滅って基本狂戦士準備中昇格しかないと思った方がいい?
原作38巻まで読んですげえ面白くてスロットでも出てたと思って打ってるんだけど2万Gくらいしか回してないのに7万くらい負けてる
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:01.53 ID:QhlawQJTp.net
俺もベルセルク原作好きやけどパチスロはやめとけ
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:31.62 ID:RbpAFWPB0.net
右上についてる金玉で状態示唆してるから金玉さえ読めたら勝てる
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:41.80 ID:JodhjrBXK.net
パックスパーク
パックスパーク
パックスパーク
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:44:58.52 ID:gGg20y4FK.net
低設定はそうやろなバジ2みたいな感じ
一度だけ終了画面ベヘリット出た台長時間打ったけど本当別ゲーでおもしろかったわ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:46:09.01 ID:wrudfi5C0.net
あの台本当面白かった
何故か毎回勝てたというのもあるけど
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:46:26.57 ID:maK3I1FLK.net
フリーズ引いて1700枚
絶対にこのメーカー許さない
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:48:09.28 ID:iMJ6bFmL0.net
意外と設置台数は多かったな
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:48:53.59 ID:qgFBRshm0.net
単発か閉店とりきれずかどちらか
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:52:54.83 ID:zpXLFlB0d.net
純増詐欺が酷い台だった。
これ打つくらいなら、同じメーカーのニンジャガのが遥かに良い。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:54:38.27 ID:+u5C2iRQd.net
ボーナス中が修行という珍しいタイプの台だったな
もうちょい上乗せ強ければ良台だった
あと純増遅すぎな
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:00:14.49 ID:V/RnH0n4p.net
???「ここが正念場だぜ!」
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:00:50.24 ID:u7frWAkQK.net
>>1
バーサーカー戦士www
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:01:06.94 ID:UjR3jzcxp.net
通常もartも演出少なすぎ
後、開発はチャンス告知と後告知の意味わかってないだろ
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:09:28.55 ID:0ej8lTdx0.net
>>14
基本上乗せないようなもんだからどっち選んでもいいんだけど一応最後まで望みを捨てたくないから後告知選んでたんだよ
でも後告知でも7をねらえカットインは発生するんだよな
そして普通に外れる
普通後告知なら7ねらえカットイン発生しないだろお・・・最初見た時にはてっきり7揃い確定かと思った
それと狂戦士モードで黒7告知されてからボーナス揃えるときにしれっと白7が揃うこともあったりするの?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:16:11.63 ID:UjR3jzcxp.net
>>18
逆にチャンス告知で最終Gにシレっとランプついたりするからな
マジで意味わからん
そこまで打ち込んでないから白7の件はわからん。すまん
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:20:58.45 ID:0ej8lTdx0.net
>>23
そんなことあるのか
今までチャンス告知選んだ時にはほぼ熱めの演出(ドラゴンころし語りとか)からバトル入ってチャンスアップモリモリで勝ちパターンしかない
狂戦士の鎧が鎖で巻かれてて原作のセリフ語ってる演出に発展したら今の所100パー外れてるマジで何のために搭載されてる演出なのかわからない
バトルに発展するまでの予告が強めでvsゾッドまでいってもチャンスアップなければまずはずれだし
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:04:28.83 ID:0ej8lTdx0.net
マジで原作が超面白いんだよ
38巻まで読んでほんと良かったと思ってる
キンドルで揃えたけど2万もかからなかったし
その2万をはるかに超える7万て金を4日くらいで失ったひたすらベルセルクばっか打ち続けて
この台マジで低設定は狂戦士滅か光の鷹フリーズか蝕ボ以外で勝つの無理だろ
だって斬魔ボーナス引いてっ狂戦士モードストックまでは割と行ける
初あたりでいきなり狂戦士モード行くことも25パーであるし二択チャレンジで200Gスタートもたまにある
でもないくら狂戦士モード入っても平均ストックが1、5個四捨五入しても2個にしかならない
でバーサーカーボーナス中の狂戦士ストック確率がレベル1だと380分の1だろ
基本40Gしかないボーナスでどうやって380分の1引けばいいの?つまりほぼ単発ってことじゃん
しかも黒7が揃えば上乗せ性能アップ!!とか書いてあるけど実質的にレベルマックスまでいかないと恩恵受けられないようなもんだし
それでマックスまで持っていくには設定1だと830分の1の黒7揃いを40G以内に引く、でまた40G以内に830分の1引いてさらに40G以内に830分の1引く
これフリーズ引くよりもきついんじゃないっすか
ぶっちゃけニンジャガイデンのシグマ揃い2回引く方がまだ現実的だし恩恵も↑だと思う
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:07:11.15 ID:0ej8lTdx0.net
狂戦士滅だけは引けた
滅殺コンボ無しで8個ストックできたけど滅殺引けないと滅のだいご味味わえてないから引けてないのと同じだよな
とりあえず光の鷹フリーズが引きたい
ゾッドタクシー代わりにして優雅に空中散歩してるグリフィス見たいんじゃ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:07:29.27 ID:9wfL59Ga0.net
原作は連載遅すぎてすでに秋田
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:11:01.01 ID:0ej8lTdx0.net
>>17
でもハンターハンターの富樫と違って毎回手抜きは一切ないから好感もてる
あれだけ丁寧にびっちり書き込んでればそりゃ時間かかるわ
まあ三浦さんが生きてるうちに完結はしてほしい
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:11:08.73 ID:z2W+3iFv0.net
そういえば鼻毛のツイッターのサムネベルセルクの金7だったな。渋いチョイス
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:14:40.74 ID:/dnVYP+Ia.net
スロは何回か打ったけど逆に勝てたことがないわw
MAXタイプのパチンコの方は何回か勝ったけど
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:19:10.78 ID:6Cclfg9Vd.net
初打ちで意味も分からず滅で28個ストックして5000枚
それからちょくちょく打ったけど1000枚オーバーすら1度もしなかった
もっかい滅引きたかったな
管理人より
狂戦士滅>フリーズ>>>その他
ってくらい狂戦士滅が強すぎた台だと思います。
あとボーナスを連チャンさせる台なのに、肝心のボーナスが全く面白くないってのがいけない。
当たる時やストックする時は非常に分かり易いチャンスアップをするので、その点が良いくらいかな・・・
ドラゴン殺しが落ちた時の鈍い「キィィンガォォン・・・」は好きです。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1469198283/
あれってバーサーカー戦士滅かファルコンフリーズか蝕ボ引かないと勝てないの??
あと狂戦士滅って基本狂戦士準備中昇格しかないと思った方がいい?
原作38巻まで読んですげえ面白くてスロットでも出てたと思って打ってるんだけど2万Gくらいしか回してないのに7万くらい負けてる
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:01.53 ID:QhlawQJTp.net
俺もベルセルク原作好きやけどパチスロはやめとけ
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:31.62 ID:RbpAFWPB0.net
右上についてる金玉で状態示唆してるから金玉さえ読めたら勝てる
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:39:41.80 ID:JodhjrBXK.net
パックスパーク
パックスパーク
パックスパーク
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:44:58.52 ID:gGg20y4FK.net
低設定はそうやろなバジ2みたいな感じ
一度だけ終了画面ベヘリット出た台長時間打ったけど本当別ゲーでおもしろかったわ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:46:09.01 ID:wrudfi5C0.net
あの台本当面白かった
何故か毎回勝てたというのもあるけど
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:46:26.57 ID:maK3I1FLK.net
フリーズ引いて1700枚
絶対にこのメーカー許さない
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:48:09.28 ID:iMJ6bFmL0.net
意外と設置台数は多かったな
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:48:53.59 ID:qgFBRshm0.net
単発か閉店とりきれずかどちらか
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:52:54.83 ID:zpXLFlB0d.net
純増詐欺が酷い台だった。
これ打つくらいなら、同じメーカーのニンジャガのが遥かに良い。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22(金) 23:54:38.27 ID:+u5C2iRQd.net
ボーナス中が修行という珍しいタイプの台だったな
もうちょい上乗せ強ければ良台だった
あと純増遅すぎな
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:00:14.49 ID:V/RnH0n4p.net
???「ここが正念場だぜ!」
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:00:50.24 ID:u7frWAkQK.net
>>1
バーサーカー戦士www
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:01:06.94 ID:UjR3jzcxp.net
通常もartも演出少なすぎ
後、開発はチャンス告知と後告知の意味わかってないだろ
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:09:28.55 ID:0ej8lTdx0.net
>>14
基本上乗せないようなもんだからどっち選んでもいいんだけど一応最後まで望みを捨てたくないから後告知選んでたんだよ
でも後告知でも7をねらえカットインは発生するんだよな
そして普通に外れる
普通後告知なら7ねらえカットイン発生しないだろお・・・最初見た時にはてっきり7揃い確定かと思った
それと狂戦士モードで黒7告知されてからボーナス揃えるときにしれっと白7が揃うこともあったりするの?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:16:11.63 ID:UjR3jzcxp.net
>>18
逆にチャンス告知で最終Gにシレっとランプついたりするからな
マジで意味わからん
そこまで打ち込んでないから白7の件はわからん。すまん
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:20:58.45 ID:0ej8lTdx0.net
>>23
そんなことあるのか
今までチャンス告知選んだ時にはほぼ熱めの演出(ドラゴンころし語りとか)からバトル入ってチャンスアップモリモリで勝ちパターンしかない
狂戦士の鎧が鎖で巻かれてて原作のセリフ語ってる演出に発展したら今の所100パー外れてるマジで何のために搭載されてる演出なのかわからない
バトルに発展するまでの予告が強めでvsゾッドまでいってもチャンスアップなければまずはずれだし
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:04:28.83 ID:0ej8lTdx0.net
マジで原作が超面白いんだよ
38巻まで読んでほんと良かったと思ってる
キンドルで揃えたけど2万もかからなかったし
その2万をはるかに超える7万て金を4日くらいで失ったひたすらベルセルクばっか打ち続けて
この台マジで低設定は狂戦士滅か光の鷹フリーズか蝕ボ以外で勝つの無理だろ
だって斬魔ボーナス引いてっ狂戦士モードストックまでは割と行ける
初あたりでいきなり狂戦士モード行くことも25パーであるし二択チャレンジで200Gスタートもたまにある
でもないくら狂戦士モード入っても平均ストックが1、5個四捨五入しても2個にしかならない
でバーサーカーボーナス中の狂戦士ストック確率がレベル1だと380分の1だろ
基本40Gしかないボーナスでどうやって380分の1引けばいいの?つまりほぼ単発ってことじゃん
しかも黒7が揃えば上乗せ性能アップ!!とか書いてあるけど実質的にレベルマックスまでいかないと恩恵受けられないようなもんだし
それでマックスまで持っていくには設定1だと830分の1の黒7揃いを40G以内に引く、でまた40G以内に830分の1引いてさらに40G以内に830分の1引く
これフリーズ引くよりもきついんじゃないっすか
ぶっちゃけニンジャガイデンのシグマ揃い2回引く方がまだ現実的だし恩恵も↑だと思う
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:07:11.15 ID:0ej8lTdx0.net
狂戦士滅だけは引けた
滅殺コンボ無しで8個ストックできたけど滅殺引けないと滅のだいご味味わえてないから引けてないのと同じだよな
とりあえず光の鷹フリーズが引きたい
ゾッドタクシー代わりにして優雅に空中散歩してるグリフィス見たいんじゃ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:07:29.27 ID:9wfL59Ga0.net
原作は連載遅すぎてすでに秋田
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:11:01.01 ID:0ej8lTdx0.net
>>17
でもハンターハンターの富樫と違って毎回手抜きは一切ないから好感もてる
あれだけ丁寧にびっちり書き込んでればそりゃ時間かかるわ
まあ三浦さんが生きてるうちに完結はしてほしい
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:11:08.73 ID:z2W+3iFv0.net
そういえば鼻毛のツイッターのサムネベルセルクの金7だったな。渋いチョイス
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:14:40.74 ID:/dnVYP+Ia.net
スロは何回か打ったけど逆に勝てたことがないわw
MAXタイプのパチンコの方は何回か勝ったけど
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/23(土) 00:19:10.78 ID:6Cclfg9Vd.net
初打ちで意味も分からず滅で28個ストックして5000枚
それからちょくちょく打ったけど1000枚オーバーすら1度もしなかった
もっかい滅引きたかったな
管理人より
狂戦士滅>フリーズ>>>その他
ってくらい狂戦士滅が強すぎた台だと思います。
あとボーナスを連チャンさせる台なのに、肝心のボーナスが全く面白くないってのがいけない。
当たる時やストックする時は非常に分かり易いチャンスアップをするので、その点が良いくらいかな・・・
ドラゴン殺しが落ちた時の鈍い「キィィンガォォン・・・」は好きです。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1469198283/
それはいいけど演出少なすぎる
ボーナスとか何起きとるかわからんわ