
平和って設定1試打させてくれるんですね。
ショールームのスロットってそれ用の基板と設定6とかそんなもんだと思ってました。
一撃のページで実戦データが公開されています。
上條ロー@rowcha01
NEW「パチスロ 青鬼」
2020/01/30 13:26:53
いよいよ来週導入!
青鬼よりはるかに恐い、衝撃の“設定1”実戦データの結末は⁉︎
メーカーさん試打で、久々に震えました。色々な意味でwww
https://t.co/kVD1gDpigR
結果がヤバイ
■設定1実戦データの所感開始から約5300G、10連続「ラストジャッジ」失敗と容赦ない青鬼の洗礼を受け、一直線にマイナス4500枚。そして11回目でようやく突破し、難なくAT完走という凄まじいデータとなった。ハマってる約5000G間は、なんと「捕喰CHANCE」の成功も1回もなく、この点は設定差が設けらていそうだ。いずれにしても低設定はかなり厳しい戦いを強いられがちになるだろう。その分、設定1は「超鬼ごっこ」に突入した際の期待度も抜群の様で、AT開始数十Gであっさりとエンディング(約1000枚)まで確定してしまった。初期特化ゾーンの性能で、上か下かの設定が見えてくる可能性は高そうだ。10スルー間にはラストジャッジで「4人捕喰」まで到達したケースが2回あり、どちらかでも成功していればプラス域も見えたはずで、低設定でもヒキ次第では十分に夢の持てる機種だと言えよう。
荒すぎるのも問題なのではと疑問に思うレベルのグラフです。
トコトン下がってもとりあえずトントンくらいまで持っていければまだ良いのですが、言うて4万マイナスですからね・・・
低設定はデータに露骨に表れそうですし、ホールの腕の見せ所でもあります。