
コロナの影響で導入が変則的になるようです。
遊タイムの発動条件は通常950回(時短1200回)
更に電サポ240回という振り分けもあるようです。
それで10R1500発って、遊タイム搭載機のスペックにしては思ったより悪くない気が。
蒲焼ん(・ω・ )🐧@Dolphin_ring777
===
2020/03/17 12:56:03
仮面ライダー(京楽)
1/319(1/74)
突入率::約70%
継続率:約83%
10R1500玉
特1:通常50%、確変50%
通常後時短:120回
確変ST:120回
ST駆け抜け後の40%で時短1… https://t.co/1FkpcVDx7c
@お願い営業マン@EHwrfkXPeBS1587
P仮面ライダー
2020/03/17 12:06:00
1万台→4月19日
3万台→5月納品
京楽さんは中国部品多いから
分納せざる得ないとのことだお
知らんけど
P機の京楽はよく頑張っていると思うので、こちらのパチンコにも期待しています。
ST駆け抜け後に時短が120回つくってのも面白いですね。
これはST120回+時短120回の電サポ240回という振り分けがあるから、とのことですが、蒲焼ん(・ω・ )🐧@Dolphin_ring777
@madokanekoko 個人的にST当りの40%でST120回+時短120回の電サポ240回の振分があるんかな?と単純に思ったりはしてますが。
2020/03/17 13:39:03
天井時短だけでなく、時短上限回数の撤廃もスペックに盛り込んできたようです。