
黒トロフィーといい、店長カスタムと言い、ニクいシステムを考えますね・・・
サミーの物語シリーズセカンドシーズン以降の新台には『店長カスタム』なる機能が標準搭載されるらしいです。
tomorrow店長@2392Tomo
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!
2020/03/14 04:08:12
#パチスロ物語セカンドシーズン
#店長カスタム https://t.co/D003n80wi5
どんな機能かと言うと・・・
・店舗側でトロフィーの出現をコントロールできる店側は煽れますねぇ・・・
・1000G刻みで以下の3つを選択可能①指定した区間の1回目の表示タイミングで、必ず胴トロフィー以上が出る②指定した区間の1回目の表示タイミングで、表示可能なトロフィーが均等に出る③指定した区間の1回目の表示タイミングで、最高のトロフィーが出る
①の場合は銅トロの出現比率が高めに設定されているということでしょうか。
黒トロ出現比率高めモードが無くて良かった。
ぱち馬鹿っ!!マスコットキャラの【ぱちわれ】@pachibaka2020
業界情報だにゃん♪1/3
2020/03/25 07:36:51
今後、Sammyさんのパチスロ新機種には【店長カスタム】たる機能が標準装備されています
店長カスタムとは・・・
店舗側で、トロフィーの出現をコントロールできる機能です。
イベント時に、高設定投入を… https://t.co/GeDoSzgyaj
2/3
— ぱち馬鹿っ!!マスコットキャラの【ぱちわれ】 (@pachibaka2020) March 24, 2020
<操作方法>
①設定確認
②システムメニュー画面で「店長カスタム」を選択
③「有効」を選択
1000G刻みでカスタム「なし」「①」「②」「③」が選べるので選択していく
「決定」→「はい」で確定
※2以上を投入しないと意味なし。設定変更だけではクリアできない
3/3
— ぱち馬鹿っ!!マスコットキャラの【ぱちわれ】 (@pachibaka2020) March 24, 2020
<カスタムの意味>
①指定した区間の1回目の表示タイミングで、必ず胴トロフィー以上が出る
②指定した区間の1回目の表示タイミングで、表示可能なトロフィーが均等に出る
③指定した区間の1回目の表示タイミングで、最高のトロフィーが出る
アドリブ店長が全国にたくさん現れそうだにゃん♪
③はいわゆる『強い日』に入れたら集客アピールにつながりそうですね。
設定2以上を入れないと意味がないとのことなので、ボッタ店では縁のない機能になりそう。