
全ては県民の判断・・・
引用元:NHKニュース国の緊急事態宣言が解除されたことを受け、神奈川県は対策本部会議を開き、予定どおりすべての業種で27日から休業要請を緩和することを決めました。神奈川県は休業要請の緩和をすべての業態や施設を対象に2段階で行う方針で、宣言の解除を受けて開かれた対策本部会議では、「ステップ1」の休業要請の緩和を予定どおり27日午前0時から行うことを正式に決めました。感染防止策を徹底したうえで、すべての業種で午後10時まで営業ができるようになり、小規模なイベントの開催も可能になります。次の「ステップ2」で営業時間の短縮が解除されるほか、中規模イベントも開催できるようになりますが、感染状況を踏まえ、およそ3週間後に判断するということです。そのうえで、当面は生活や仕事に必要な場合を除き県域を越えた移動を控えることなどを求めるメッセージを出し、県民に協力を呼びかけました。
開いている店がある限り行く人は行く、というのが今回の期間で分かりましたが・・・
のびたん@nobitan1
黒岩知事:店に休業しろとは言ってない。店に行くなと言っている。行っていいかどうかは業種ごとではなく、感染防止対策ができているかどうか店ごとに判断する。平時なら県が店ごとにチェックするが、今は有事だから県はチェックしない。
2020/05/25 22:39:31
>何を言… https://t.co/PxVaiq8jjG
「黒岩知事:店に休業しろとは言ってない。店に行くなと言っている。」←もうここで何言ってるかわからないよw
— 🇯🇵あずま🇯🇵 (@sgt_humble) May 25, 2020
DJりんご🍎@harehareDJ
神奈川県知事の黒岩さんとか言う人、なにが言いたいのかな
2020/05/25 22:42:43
神奈川県はお金がなくて補償できない、だから休業要請は業種によらず解除する
行くか行かないかは県民の良識に任せる
なるべく三密になりそうなとこには行かないでとお願いしていて県… https://t.co/S1cDA2FMk0
*okui_chan*奥居ちゃん*@okui_chan
黒岩さん、めちゃくちゃだな…
2020/05/25 22:36:44
全業種解除なのは
カラオケやライブハウスは&vquot;自粛要請&vquot;ではなく
&vquot;そーゆー所に行かないでください&vquot;だって…
やっぱり持続化給付金とかを払えないからの自粛解除じゃないか… https://t.co/KTvbEAta1P
全業種となると、パチンコ店も27日から再開する店舗が増えそうですね。
以下の記事で書かれていたように、感染対策のクオリティが店舗によって大きく異なりますので、知事が言っているように県民の判断で行っていい店とそうでない店を見極める必要がありそうです。
|