d758e241-s

ユーザーもそれは感じてると思う。
6号機の印象がとにかく悪すぎるんですよ。


来年1月末で5号機が消えた時、マジでどうなるのか。
専門家が、様々な視点で
今後のパチンコスロット業界を切り取る
セミナーだったのですが、

ほとんどの講師が
口を揃えて言っていたのが、

『パチンコはスムーズに新規則機へ移行し、
スロットはパチンコほど上手くは移行しないだろう』

という事でした。

北斗無双や慶次漆黒の代替えは
牙狼やユニコーン、年末の機械で
十分補える、いやそれ以上も。。。!?

対してスロットは
ビッグ300枚取れるノーマル機が
250枚前後になり、
万枚が狙えた5号機ART機は
2400枚規制の完全6号機時代へ。

中々スロ専には厳しいセミナー。。。

でも最近の6.1号機や6.2号機は
いくつか面白い台、ありますよね?

5号機とゲーム性やスペックがあまり変わらない
・マイジャグⅤ
・沖ドキ3
・ディスク2
などは、良い成績を残すんじゃ?

6号機の特徴として、
①誤爆が少ない
②設定示唆が多い
ことが挙げられますが、
設定1の放置をしていては、
①と②が突出し、まず稼働は見込めないと思います。

これから低ベース×高純増機×大型版権が
多機種登場すれば①も解消され、
営業が上手いお店が増えれば②も解消されて
スロットの生きる道は残されるのかな、、、、

逆に出来ないお店は淘汰されるのでしょう。
引用元:とあるスロ専店長の徒然なるブログ
 
設定示唆が多いってのはありがたいんですが、最終的に1じゃねーか!ってのが分かってもテンションが下がるだけなので店側は6とは言わず4くらいは使って欲しいなぁ…

今は結構店側が抜けそうなパチンコ出てる気がするので、その分パチスロに還元してくれませんかねぇ…?