千葉県内

10日の3件はパチンコ屋とは直接関係ないのですが、8日に発生したパチ屋駐車場での事件も千葉県だったので、関連性があるかもしれません。

いずれも深夜の犯行なので、千葉県内の方は深夜に人気のないところを歩いたり、車を停めたりするのはお気を付けください。



8月10日未明、千葉県市原市と千葉市で、帰宅途中の男性が複数の男らに暴行を加えられて現金などを奪われる事件が相次ぎました。
 男らは今も逃走中で、警察は、同一犯の可能性も含めて捜査しています。

 警察によりますと、10日午前0時ごろ、市原市姉崎東の路上で、自転車で帰宅途中の男性(30)が、2人組の男に「お金ください」と話しかけられ、男性は断わったものの、男らにいきなり自転車ごと押し倒され、左の肘を擦りむく軽傷だということです。

 男らは、自転車の前かごにあった現金約2万円などが入ったリュックサックを奪い、逃走しました。

 そして、その約50分後の午前1時前には、千葉市中央区の路上で、歩いて帰宅途中の男性(24)が背後から「お金くれない」などと3人組の男に脅され、現金約4500円を奪われました。男性にけがはありませんでした。

 さらに、午前2時ごろには、この現場から1.2キロほど離れた千葉市中央区の路上で、歩いて帰宅していた男性(25)が背後から、3人組の男に「お兄さん帰るんですか」などと話しかけられ、男性は走って逃げようとしたものの、男らに押し倒され、頭部に数回にわたって殴る蹴るの暴行を加えられ、全治2週間のけがを負いました。

 男らは、現金3万円などの入ったバッグを奪い逃走中です。

 市原市では8日にもパチンコ店の駐車場で現金などが奪われる事件が起きていて、警察は複数の事件の関連性も視野に入れ、捜査を進めています。 

引用元:yahoo!ニュース

パチンコ店駐車場の事件も午前4時に目出し帽被った連中にやられたってことなのでバリバリ計画性ありそう。

10日に起きた3件も2人組だったり3人組だったりするから、グループでやってそうですよね。




パチ屋から出てくる人はお金持ってる人多そうですし、世間は夏休みやお盆休みで夜間の行動も増えそうなので皆様くれぐれもお気を付けください。