サミーハッピーデー

出玉ランキングはPtとかでお茶を濁していたところもあったりしましたが、今後はハッキリと表示できるんですね。
7揃い復活は個人的には嬉しい。
あの状態「朝一」って感じで好きだったんですよ。なお据え置きのもよう

追記:7揃いは広告でってことでしたか…
指摘してくださった方、ありがとうございます!



現状サミーで盛り上がってるスロットは…
幼女戦記、カバネリあたりでしょうか。
先日幼女戦記はボコボコにされたので設定入った台を打ちたいと強く思いました。



実施を許可されたホールの宣伝内容

新たに実施できるホールの広告宣伝

今回、風営法に抵触しないと新たに実施を許可されたパチンコホールの広告宣伝は6つ。

①国民的行事、地域の行事及び創業記念に関する広告及び宣伝

②遊技機に関する広告及び宣伝
・機種に応じて遊技機のサイズ等に差異を設けて表示すること
・設置している遊技機の一部機種のみを表示すること
・7図柄が揃っている状態等の遊技機を表示すること

③遊技機性能に関する広告及び宣伝

④遊技結果に関する広告及び宣伝

⑤営業時間に関する広告及び宣伝

⑥駐車場における行事に関する

 今回特に注目されたのが、④の遊技結果に関する広告宣伝である。

 大阪などの一部地域では認められてきたものの、多くの地域では射幸心を煽ると禁止されていた「出玉ランキング」の掲示掲載が認められた。これによりそのパチンコホールがどの機種に力を入れているのかが分かりやすくなり、客側も狙い台を絞りやすくなる。このランキングはLINE@等のスマホを利用した宣伝にも転用でき、今後、近隣店舗間で出玉アピール合戦が行われることも予想される。

 ④以外にも、①のお正月やクリスマス、ハロウィンや地元のお祭りにかこつけた営業広告も展開出来るほか、「本日10000発突破」等、その日の出玉量を刺し札にしてアピールすることも可能になった。
引用元:yahoo!ニュース


遊技結果に関する宣伝も緩和されたということですが、こちらはスマスロ導入時に問題になった「コンプリート達成!おめでとう!」みたいなのはどうなるんでしょうね。

あれはあくまでも機能の話なのでおめでとうって話じゃないだろってことになるんでしょうか。



サミーハッピーデーにも引き続き期待しつつ今後のホールの動きも見守りたいです。