令和4年
640: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/17(金) 23:11:15.10 ID:HAuGgJTi0
パチ屋の電気代半端ないな
KI2F5YA
1PdeTai







657: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 02:08:17.53 ID:5Tmu1Edr0

動画観たけど300台くらいのホールだね



642: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/17(金) 23:32:49.76 ID:RB40Kh0d0
>>640
一応補助金は出てるはずだが4月からさらに上乗せだからな
不渡り出たら一発アウトだしでかいとこでも突然の閉店は出てくるかもな


643: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/17(金) 23:45:37.68 ID:D7AGZpiop
>>640
むしろかなり安い方じゃないのこれ
さすがに規模もそんなに大きくないと思うけどパチ屋の電気代でこの程度だと業態違うとはいえうちのグループももう一度電気代詳しく見直さないかん


647: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 00:36:40.48 ID:PaOrzSdo0
>>640
思ったより安かった


644: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/17(金) 23:46:37.16 ID:V1cVSsr6a
パチ屋の電気代って空調だしな


645: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 00:12:09.35 ID:+Aj98l7Y0
スーパーやモールの経営が苦しいのと同じなのよね
空調が洒落にならん

モールはテナント料に価格転嫁すればいいのかもしれないけど
スーパーは商品価格に転嫁するしかないわけだし


646: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 00:13:00.82 ID:+Aj98l7Y0
じゃぁ空調を抑えるかとやったらスギ薬局袋叩き


648: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 00:43:16.67 ID:5Tmu1Edr0
そこそこ客居て利益取れるなら良いけど
過疎ホールには電気代値上がりはキツいよな


651: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 01:39:02.41 ID:+Aj98l7Y0
電気代の高騰で2スロがドンドン絶滅危惧種になってきてる


652: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 01:42:55.24 ID:fGaaMagXa
低貸はもう無理だな


656: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 02:04:46.83 ID:u8xa8HVb0
パチ屋の電気代って元々200万位かと思ってたわ
100万じゃゲーセンと変わらんし余裕だな



660: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 03:13:44.04 ID:mnZDsZwv0
100万てクソ台数台買うのやめたら余裕じゃん


673: 名無しさん@朝一全ツッパ 2023/02/18(土) 12:41:33.78 ID:Rrrjhw2O0
パチスロ本体が無駄に高いのはイカン
まず下らない役物なんぞいらん


管理人より

300台規模のホールでこれだから1000台規模とか広いホールはもっとヤバいのか。
今年の夏なんてまた暑くなるだろうし、果たしてどうなってしまうのか…
インフラだけは何されても逆らえないからこれ以上高騰されたらほんとキツいんだよなぁ…



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1676018368/