
空の箱とかペットボトルはゴミと一緒だから撤去するって店もあるし、台を取られるリスクもあると思います。
おおたに@srop123
こういう台のキープの仕方する人でまともな人間見た事ない。
2023/03/23 16:03:12
もしくはやめたけど後の人に打たせないための妨害行為。 https://t.co/l7kfz6423c
おおたに@srop123
@hounen_KR ハウスルールでけっこう変わってきそうな話ですよね。
2023/03/24 13:15:58
設定狙いの全系、並びの様子見とかに使われてたりするのも10分経ったりすると状況見えてきたりする事もあるので、腹立ちますほんと。
勝手に打たれることがあるからトイレタイムの時はします
— 🌺フジヒロ🌺 (@kanayanfujiyan) March 24, 2023
なんか田舎の過疎ホールだとよく見ます!
— tachi123da (@tachi123da) March 24, 2023
店員が常連だから言えないのか分からないですけどね💧さすがに期待値ある台なら時間見て開放させるように言いますけどね!
おおたに@srop123
@haku17101s2 やはり20分かかりますよね。
2023/03/24 12:56:25
日中なら仕方ねぇなで待つんですけど、閉店間際だとその時間待ってると打てなくなっちゃうんですよね。
いい迷惑ですほんと。
こういうのは呼び出しとかかけないで有無を言わさず撤去してくれたら今後やる人減るし良いと思うんですが、それが無いからこうしてキープする人が出て来てしまうんでしょうね。
あとトラブルの元になりそうな確保と言えば、下皿に何もないけどイスに上着かけてるとか、クレジット数枚とか、下皿メダル数枚とかでしょうか。
|