
100 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/29(月) 08:12:33.84 ID:rBALGqdQM
規定枚数に到達したらハマり出してゼロラインに戻る
これがあまりに多すぎるから打ち手の中にはハマりを察知してやめてく奴もいる
この後引き継いだらまあ酷い目に遭う
そんな良い台を何でやめてくのか
それを考えないと
完全確率の挙動するなら捨てるわけないから
251 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:19:32.09 ID:D1Ll35FJr
みんなジャグラーは完全確率じゃないならどう考えてる?
俺は連チャンしてないハマり台はストック何個あるかなとか
連チャンする台はSTループだと思って打ってる
結構勝ててる
252 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:36:40.55 ID:X94jVIMi0
>>251
私はどちらかと言うとモード式に近いなと
考えてる。で大きなジャグ連はめったに行かないような移行率なんだろうな
302 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:25:29.58 ID:jgb1wMcvM
>>252
あなたと同意見
304 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:52:57.78 ID:B7uxYbS40
>>252
いつの間にか前後が逆になってるなw
極端にいえばモード式ってある意味ジャグ連(完全確率にしては怪しい連チャンと吸い込み)を他メーカーが再現したくて産み出されたものだろ
323 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 23:33:32.49 ID:XQjo7LHv0
>>252
マイフラワーみたいなシナリオだと思ってる
253 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:40:19.46 ID:/oRSzXiIr
ただのシナリオ式
初当たりでシナリオへ移行する確率が○%
どこからどこまでが一連のシナリオなのかは
主にグラフを見て判断しよう
254 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:45:27.79 ID:MygfUR6fd
なんぼシナリオあるねんとは思う
ただの~···なんて言うからには把握しての発言かと思うんだけどさ
258 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 15:12:57.59 ID:X+D5bJtC0
なにがいいてえんだかなジャグラー猿は
281 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 16:30:29.58 ID:XsoTzjrJ0
いっそマイフラワー式に本当にシナリオにしてくれたらと思うことはある
リアボじゃ当然無理だが
303 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:33:18.74 ID:9jZOUXjkd
どんなに時代が変わっても、どれだけ新台が出ようと、打ち手の思考が20年前と何ら変わってないってのがねぇ
万年ベタピンのホールに通って当然のように負けてて潰れろとか喚くのいい加減そろそろ辞めません?
適当に座ってマグレ当たりで数万円ホクホクなんて時代とっくに過ぎてますよ?
311 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 21:32:12.86 ID:Jv4hZ3OL0
やはりジャグラーの設定差ってのは子役やボーナス自体の当選確率じゃないね
ボナ間の吸い込み枚数だわ
晒せる程データ溜まってないからオカルトだけど
312 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 21:39:50.97 ID:r72/7eFt0
>>311
10G以内とかの即連する確率とかも違う気がする
328 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/31(水) 00:18:22.48 ID:zZxVT0dar
ジャグラーは1台おきに挙動が連動してるから
両隣クソハマりの間の台に座れば勝てる
トナラーの狙いはこれなんよね
管理人より
ラキ海の100G以内の異常な当たりの軽さを体験すると、ジャグラーにも”波”はあるんじゃないかって思うんですよね。
BIGの連荘数やバケの何分の1かでその波が収まるとか、そういうの。
そこにチェリー重複とかうまくぶつけられれば波を突破出来るとか(?)
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1685265282/
規定枚数に到達したらハマり出してゼロラインに戻る
これがあまりに多すぎるから打ち手の中にはハマりを察知してやめてく奴もいる
この後引き継いだらまあ酷い目に遭う
そんな良い台を何でやめてくのか
それを考えないと
完全確率の挙動するなら捨てるわけないから
251 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:19:32.09 ID:D1Ll35FJr
みんなジャグラーは完全確率じゃないならどう考えてる?
俺は連チャンしてないハマり台はストック何個あるかなとか
連チャンする台はSTループだと思って打ってる
結構勝ててる
252 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:36:40.55 ID:X94jVIMi0
>>251
私はどちらかと言うとモード式に近いなと
考えてる。で大きなジャグ連はめったに行かないような移行率なんだろうな
302 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:25:29.58 ID:jgb1wMcvM
>>252
あなたと同意見
304 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:52:57.78 ID:B7uxYbS40
>>252
いつの間にか前後が逆になってるなw
極端にいえばモード式ってある意味ジャグ連(完全確率にしては怪しい連チャンと吸い込み)を他メーカーが再現したくて産み出されたものだろ
323 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 23:33:32.49 ID:XQjo7LHv0
>>252
マイフラワーみたいなシナリオだと思ってる
253 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:40:19.46 ID:/oRSzXiIr
ただのシナリオ式
初当たりでシナリオへ移行する確率が○%
どこからどこまでが一連のシナリオなのかは
主にグラフを見て判断しよう
254 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 14:45:27.79 ID:MygfUR6fd
なんぼシナリオあるねんとは思う
ただの~···なんて言うからには把握しての発言かと思うんだけどさ
258 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 15:12:57.59 ID:X+D5bJtC0
なにがいいてえんだかなジャグラー猿は
281 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 16:30:29.58 ID:XsoTzjrJ0
いっそマイフラワー式に本当にシナリオにしてくれたらと思うことはある
リアボじゃ当然無理だが
303 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 20:33:18.74 ID:9jZOUXjkd
どんなに時代が変わっても、どれだけ新台が出ようと、打ち手の思考が20年前と何ら変わってないってのがねぇ
万年ベタピンのホールに通って当然のように負けてて潰れろとか喚くのいい加減そろそろ辞めません?
適当に座ってマグレ当たりで数万円ホクホクなんて時代とっくに過ぎてますよ?
311 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 21:32:12.86 ID:Jv4hZ3OL0
やはりジャグラーの設定差ってのは子役やボーナス自体の当選確率じゃないね
ボナ間の吸い込み枚数だわ
晒せる程データ溜まってないからオカルトだけど
312 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/30(火) 21:39:50.97 ID:r72/7eFt0
>>311
10G以内とかの即連する確率とかも違う気がする
328 :名無しさん@朝一全ツッパ 2023/05/31(水) 00:18:22.48 ID:zZxVT0dar
ジャグラーは1台おきに挙動が連動してるから
両隣クソハマりの間の台に座れば勝てる
トナラーの狙いはこれなんよね
管理人より
ラキ海の100G以内の異常な当たりの軽さを体験すると、ジャグラーにも”波”はあるんじゃないかって思うんですよね。
BIGの連荘数やバケの何分の1かでその波が収まるとか、そういうの。
そこにチェリー重複とかうまくぶつけられれば波を突破出来るとか(?)
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1685265282/
|