
スロットコーナーって暗い店多いですよね。
こういう要望もあるんだなぁ。
お客様からもう少し暗く出来ないか?
— カッパッパ店長@オータ桶川駅前店 (@fightotaoke) September 13, 2023
と相談を受けましたので、10円スマスロのみ照明を変更しました。
照明100%→10%に変更
結構変わったですが分かりづらい🙄
店内は暗い方が好きなんですかね?? pic.twitter.com/QjXI0ex9yi
「暗い方が良い」はありがとうございます😊
— カッパッパ店長@オータ桶川駅前店 (@fightotaoke) September 13, 2023
反射して液晶見辛いは良く分かります!ちょっと遊技意欲無くなりますよね。
「暗い方が断然良い」はありがとうございます😊
— カッパッパ店長@オータ桶川駅前店 (@fightotaoke) September 13, 2023
光量と音量を最小にするお客様が多くても、店内は暗い方が好きが多いのは意外ですね🤔
凄い発想ですね♪♪
— カッパッパ店長@オータ桶川駅前店 (@fightotaoke) September 13, 2023
告知が綺麗になるから暗い方が良いという意見もあったので、個人によって分かれそうですね😧
「明るい方が好き」は貴重な意見ありがとうございます😊
— カッパッパ店長@オータ桶川駅前店 (@fightotaoke) September 13, 2023
明るい島と暗い島を半分にするという手もありますね🙄
初めて打ったところが白い床に明るい照明の店だったので、あの爽やかさが今でも思い出に残っているからか、明るい店内の方が好きです。
ぶっこみとかヘソの部分に丁度店内照明が反射する店は改善して欲しい。
暗いのも悪くないんですが、最近の台って筐体ランプや下パネルの照明まぶしかったりして下皿見えにくくなったり、床に落ちたメダル見つからなかったりするから暗すぎるのは好きじゃないです。
|
明るいと不安でキョロキョロしてしまう。