
シンエヴァのスペックがどうのって言うよりは年末のホールの懐事情の問題ってことを言いたいんですかね。
シンエヴァはぜぇぇったい流行らない!賭けてもいい
— 現役パチンコ店長きゅー@come back チバユウスケ (@SHeaven999) November 3, 2023
そもそも15が流行った理由はスロット最低迷期に打つ機械がないSユーザーがPに流れた結果に過ぎない。パイが限られている以上、Sに強いニーズがある中で、長期稼働は絶対しない。P機とe機の両面出しも愚策過ぎる。15も含めて薄まるだけ pic.twitter.com/OaCdacL3cq
スロットニーズの背景には下限出率の引き上げと、Pの釘問題がある。
— 現役パチンコ店長きゅー@come back チバユウスケ (@SHeaven999) November 3, 2023
スロットはどんなに低くても97%の出率が担保されているが、年末年始のパチンコの出率知ってますか
90を切るんですよ。もはや設定Lみたいなもんです。
こういうホールが大半である以上、機械が良くても流行る事はまじでない
よほどの糞スペックじゃない限り、だいたいの機械は釘さえ良ければ一定の客がつくと思うんですよね…
新台ペースが早くて釘緩めてる余裕なんて無いってホールもあるかもしれませんが、新台買わなかったら買わなかったで客を呼ぶのが難しくなるかもしれませんし、解決の糸口はどこにあるのか。
業界的には流行ってもらわないと困る機種だと思いますが。