
1つの機械ができるまでに多くの人が携わっていることはわかっているのですが、初打ちの打感があまりにも悪いと言いたくなる気持ちはわかります。
ただ演者がそれをしていいのかと言う問題でしょうか。
機種開発には当然ですが面白さを追求する以外の人もたくさん関わっています。私も毎機種必死にプログラムを書いてます。
— パチンコ開発君 (@CY89KeePqzfTht7) February 10, 2024
ようやく完成した台の動画を見た時に再生数稼ぎに利用されてバカにされるのをみると悲しくなります。
批判等はむしろありがたいと思うので忖度して欲しいとは全く思いません。
過激な言い方をすれば再生数取れるのでしょうがないんでしょうね…。
— パチンコ開発君 (@CY89KeePqzfTht7) February 11, 2024
私も同じ考えです!
— パチンコ開発君 (@CY89KeePqzfTht7) February 11, 2024
演者は極端な発言をした方が視聴数伸びるのでしょうが、根拠があった上での批判ならしょうがない気もします。
規制の中で何とか面白いスペックを、と努力が伝わってくるような台は何度か打ってから判断しなければ、という気になりますが、手抜き台と言われても仕方ないような演出とか仕様の台もたまにあるので、そういう物は減るといいなぁ…