
337 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/01(月) 23:21:35.55 ID:akeFMPwEa
最近の子らとか言いだしたら俺も老害なんだろうけど全然目押し出来ないよね
ぶどう抜き以前に7すら揃えれない若い子多い
338 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/01(月) 23:28:18.96 ID:TBU3+Td40
昨日マイジャグの上ツモってた隣の若い子もチェリー狙いはしてたけど毎回1回で揃えられて無かったな
打ち子だと思われないようにわざとやってんじゃねーの?って邪推したけどw
339 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/01(月) 23:31:46.47 ID:H3CfeQ2/d
多分カバネリでスロ始めたとかじゃない?
あの台ボナ中の色目押しと7を狙え以外は目押しいらない擬似遊戯で揃うから…
でも俺もクソガキだった北斗世代だけど当時のジャグは全然目押しできんかったわ今でもできんかもしれん
341 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/01(月) 23:46:16.60 ID:TBU3+Td40
>>339
俺も北斗世代だけど当時のジャグとかリプはずしめちゃむずかったよ
テンパイラインで打ち分けないといけなかった気がする
てかジャグのビタ押し今でもむずいわ
ディスクとかの介入機も打つけどジャグのビタが一番むずい
347 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 00:19:07.30 ID:OoLIUNUSd
>>341
なんか完全攻略で1でも100越えって言われてたけどあんなん完全攻略できるのマジのプロしかいないやろと思った…
でもあん時はJACの機嫌にもよるけど多いと400枚前後でたよね!?
今考えると破格だなあ…
351 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 00:53:32.92 ID:XjuvGBXf0
>>347
リプレイ外しさえ出来れば通常時のベルピエロとかは多少こぼしても小役高確率状態とかあるからそんなに割変わらんよ
352 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 00:55:12.85 ID:XjuvGBXf0
>>341
ジャグのビタって何?
ビタ必要な場面あったっけ
349 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 00:30:54.33 ID:XjuvGBXf0
>>341
ジャグのリプ外しはすげー簡単だろ
6コマとか余裕あったし
直視出来て上チェリー付き7か下チェリー付き7を見分けられるなら簡単
350 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 00:48:24.70 ID:a49MsVj+d
確かに直視出来るならビタも必要ないから簡単
直視出来ないと難しいと感じるじゃない?
354 :名無しさん@朝一全ツッパ 2024/04/02(火) 02:28:21.71 ID:cj+wkTxka
ジャグのリプレイ外しは直視出来ないと無理だな
まずリールが細く明かりが暗いこと
下段はずしはバー二種類の中の一つ、確かリプレイ間6コマ余裕がある方のバーで外した覚えがある
上中は7で外した覚えがあるがこれも7ぶどうベルの方だったか忘れたが二種類の7から外せる方の7を探さなきゃいけないから直視は必須
直視出来るならフルウェイトで行けるけども(ハナビよりリプレイ外しが簡単)
管理人より
目押し苦手な人ってスベリが考慮出来てない人が多いと思うんですよね。
それが分かればだいぶ押しやすくなる気がするんですが。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1711836064/