
北斗は導入台数もあってか一定の稼働は保たれてるんですよね。
地元は乙女がジワジワ落ちてきています。
モンキーの稼働安定感がヤバイ。
ヴヴヴからくりは一撃性があるので設定入れたり大事にする店はしっかり稼働するのではないでしょうか。
番長や星矢が流行るってことは今流行ってる何かは沈むってことや。
— チャールズ@風車は左寄り (@freeze5d) April 13, 2024
何が沈むのか、はたまたそれらが沈むのか。
そんなことを大金叩きながらいつまで続けるのか。
稼働率100%になったら終わるのか。
ワイも案件ほどだと思ってます
— チャールズ@風車は左寄り (@freeze5d) April 13, 2024
三洋なんでパチ屋が欲しがりそうな数値になるように作ってると勘ぐってしまいますねw
そこから結局からくり、北斗でいいやになって落ち着きそうですけどねw
— チャールズ@風車は左寄り (@freeze5d) April 13, 2024
セイヤ全然買わなかったんで願望ですが
ちなみに番長4は4月22日、聖闘士星矢は6月4日導入となっています。
その間にはスマスロ炎炎やスマスロエウレカなど話題作もあるので6月くらいになったらホール内の勢力図も変わってそうな気がしますね。
むしろ6月になってもヴヴヴからくりとか言われてたらこれ以上のスマスロの可能性が否定される気も…
何言ってんだこいつ