
貫いては欲しいけど、上位をそこまでぶっ飛び性能にしなくてもいいかな?って思う台もある。
なんだかんだ新鬼2は面白い。
5号機で月下雷鳴や凱旋が受けたからってソレに寄せた台作ってもウケんかったやん。なんで同じ事ずっとするん?
— 🦋ジュゴン🚨 (@PfBtd) April 24, 2024
あと、出玉性能が設定依存しがちなのもキモい。設定差云々は初当たりの抽選に設けるべきで「設定1だから、ツラヌキ冷遇しま〜す。玉出ませ〜ん」って控えめに言ってゴミ
コイン持ちとATの難しさが相まって、やれた時にはヤラれてるんよ
— 🦋ジュゴン🚨 (@PfBtd) April 24, 2024
それは性能が上がった反動だから仕方ないんだけど、2400枚+in枚数って言う縛りの中でAT性能を高めようとするから大多数が打つ低設定の打感と釣り合わない
— 🦋ジュゴン🚨 (@PfBtd) April 24, 2024
同じ条件(有利天井の有無はあれど)で6.5号機だとそれなりに良い台があった分スマスロの尖り方は好ましくない
じゃあまったりA+系の台を打つかってなっても、吸い込みと吐き出すバランス悪かったらするし予算に合わせて打つ台の選択がかなり難しい気もします。
スマスロだったらもうちょい天井が浅い銭形みたいなの台が出てくれるとありがたいです。
技術介入打てないけど緩い台打ちたい人は諦めてジジババと仲良くジャグラー回す以外無いよ