台譲る時って何を基準に人を選ぶのか、そこが気になる。
9000枚出てる状態で「もう帰りたいから代わってくれ」と言われウッキウキで伝承させて頂いた結果wwww
— タイキ稲沢駅前店【公式】の中の人@碇ゲンドウフィギュア無限回収おじさん👷♂️🎸⚡️ (@taiki_inazawa2) July 10, 2024
さすがに明日から眉毛に海苔貼ります pic.twitter.com/fBffawB8UQ
そうなんですよね~!でも僕だったら用事すっ飛ばしてパッスロ優先しますw🤪
— タイキ稲沢駅前店【公式】の中の人@碇ゲンドウフィギュア無限回収おじさん👷♂️🎸⚡️ (@taiki_inazawa2) July 10, 2024
あ、ここに至るまでに沖ドキで天井喰らってるんで許して~w🛐
— タイキ稲沢駅前店【公式】の中の人@碇ゲンドウフィギュア無限回収おじさん👷♂️🎸⚡️ (@taiki_inazawa2) July 10, 2024
この間結構イケイケだったバイオRE2をサラリーマンに譲ってる兄ちゃん見かけましたが、仕事帰り人の方が譲られやすかったりするんですかね?
そこからさらに伸ばすには自分のヒキが大事ですが、いきなり楽しいところから始められるのはたまらない。
ヒトの醜く情けない部分を眺めて悦に浸ろうとしても、道端で10万円あげるといっても不審がって受け取らない人ばっかでしょ?
それをSNSだったり、今回の間接的なお金だったりすると喜んだ飛びつくでしょ?それを眺めるのがたまらんのよ
2000円出して映画見て感動する、のと同じ。10万円でひとの感情操作してそれ見て嗤う。リアリティが違うのよ
さ、今日も、金におどらされる人間を見に下界へ行こうかねw