
こういった行為もホールによっては注意した方がよさそうって前記事で言った矢先にこれだよ。
先日話題になったホールの『遊技マナー』と同じ問題ですが、マルハンでも起きたようです。
出禁理由
Aさんの隣の台が空いたからAさんが確保
確保された台をBさんが遊技して退店
「知らなかった」はダメ
※『よさげな台を確保→打っていた台を1Gも回さず解放→確保した台を打つ』は掛け持ち遊技にならない
退店事案発生
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
Aさん:隣の台が空いて物で確保、お連れ様呼ぶ
Bさん:Aさんが確保した台に着席、遊技
知らない、どこに書いてるの、店長おかしい、と言われましたが...
書いてますし、抽選会場で繰り返し案内しています。
厳しいルールは無いと思います。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/8hw2MvjT8a
ポストしてから気付きました
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
似すぎてて笑いました
OKです。
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
掛け持ちでもなんでもない、他の方の迷惑にならないため
アウトです。
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
空き台が無い=それだけ他にも打ちたいお客様がいる
譲渡を目的とした台確保は不平等なので禁止しております。
2台並びで空いている機種で打っていただくのがよいかと思います。
並んで打つか、打ちたい台を打つか
取捨選択は仕方のないことかと思います。
退店です。(1日出禁)
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
「知らない」ということを証明できないため、知らないという申告を受けてしまうと、ルールが無いのと同じになってしまうため。
※基本的に出禁ではなく退店としておりますが、状況次第で出禁と判断する場合もあります。
・自分が打つのに良さげな台確保して即移動
— おっちー@マルハン橿原北店店長 (@billy_maruhan) February 9, 2025
元の台を1回転も回さなければOK
・確保→解放→第三者が確保
問題無いです。
が、それを装った連れへの譲渡であれば悪質なので出禁にすると思います。
台譲渡についても、取りきれないから人に譲る、はセーフのようです。
結局どこからどこまでがセーフでアウトなの?って疑問に思ったら店に聞くのが一番ですね…
関連記事
【悲報】掛け持ち遊技マナー問題で話題になったお店で掛け持ち遊技をした二人組、退店
教えてくれるだけ親切