ba5ada04

274 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 12:13:42.97 ID:nY4RzoGma
もともと、Aタイプのボナが減らされたのはジャグラーの勢力を削ぐ為って、俺は聞いて居たんだよな。

BTの北電子がマタドールなのも、もしかしたらジャグラーのBTは出せないだろう、他のメーカーはBTでジャグラーの勢力を下げる事が出来るとふんでのBT緩和なのかもって思うんだよな。




275 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 12:16:59.25 ID:nY4RzoGma
ちなみにジャグラーのBTが出せない理由はもうしばらく(四、五年くらいは)コイン機じゃ無いとジジイババアが対応できないと思うから。

たぶんBTをコインで出せるなら北電子はジャグラー出すだろう…。




280 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 12:47:20.52 ID:h//kxO4w0
>>275
BT機はメダル機で出せるよ
ただBTジャグラーは型式試験料がネックになると思うからしばらくは様子見じゃないかな




282 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 12:51:07.26 ID:nY4RzoGma
>>280
開発費の液晶タイプよりかなり安いジャグラーで儲けた金、それと北電子はコインサンドとかで儲けてる。金がないわけ無いだろ?




317 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 17:52:56.25 ID:587JbXc50
これだけ教えとく
北電子はジャグでBTは使わないよ
例えスマスロになっても
枚数云々は改正待ち
鋭意尽力中




321 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 18:47:47.58 ID:+rEOMOK9a
>>317
それはないクラクレのビッグ枚数が279枚なのにその後に出たミスターやウルミラが252枚以下なのはおかしいからな。

某パチンコメーカーが東京03に島田紳助が下を向いとけと言われたように
圧力かけられてしばらく(4、5年)
商売を制限されていると俺はおもうんだな。




329 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 19:14:52.10 ID:h//kxO4w0
>>321
クランキークレストは4段階設定だから適合しやすいんよ
試験は各設定で行われるから4段階設定なら4回突破で済むところを6段階設定なら6回とも通さないといけない

単純に各設定の試験突破率が50%だとして
4段階設定→0.5の4乗=6.25%
6段階設定→0.5の6乗=1.56%

こんなに違ってくる




331 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 19:19:00.35 ID:h//kxO4w0
>>329
書き漏れ
%のとこは適合率




322 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 18:51:17.57 ID:ucep+R8z0
単純に枚数多くて荒らくなると試験に金かかるんじゃねーの?
6号機のジャグラーで通過率5%とかだよな




323 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 18:57:40.53 ID:+rEOMOK9a
>>322
設定1で97%で設定6で機械割107%ぐらいのジャグラーで試験落ちたらスマスロなんて試験受からねーだろ?

北電子は某パチンコメーカーにいじめられているんだよ?




334 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 19:35:43.12 ID:Gdq3QNUv0
>>323
指示機能(AT)を搭載してる場合は、シミュレーション試験(全設定)+試射試験(設定6)になるけど基本的にシミュレーション試験の対策ガチガチに入れてるから適合率が10~20%くらいになる。
ノーマル機の場合は試射試験がないけど、各設定ごとのシミュレーション試験適合率が高くないからトータルで10%以下になってくる。




338 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 19:50:14.10 ID:436iIkH+0
うまい棒と千ちゃんのスペック見て愕然としたやつは多いだろうな、ああこのレベルのしかできねえんだって
結局5号機の時とちがって千円ベース40付近まで下げるので限界だからこうならざるをえんのだわ




340 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 20:08:47.52 ID:aPPost2A0
>>338

ジャグラーが体現してるようにAタイプは面白さで客がついて
それなりに台数が設置されてアホ養分がつくようになれば
勝ちたい人も立ち回りに加えるようになるんだよな。

目に見えるスペックがすべてじゃないぜ?
導入されて客が付き出したらBTの評価が、ガラリと変わるかもなw




342 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 20:39:14.75 ID:un+NVieV0
>>340はジャグラーが面白いんだろう
センスは人それぞれよ




341 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 20:35:45.85 ID:r5dGvmLE0
ジャグラーは別に面白くはないだろ、簡単ってだけで



358 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 23:04:47.52 ID:cfg3yKvQ0
メーカーも型式試験という名のギャンブルしてるんだなw
俺たちと変わらなくて草




359 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 23:15:16.61 ID:ucep+R8z0
純ノーマル機は金持ってて売れる見込みのあるメーカーしか作れんのよな今



360 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/12(水) 23:29:24.53 ID:lDLx8F4Ad
金持ってそうなメーカーと言えばサンキョーだろうが
サンキョーってリーチ目とか得意じゃないしな
制御に関してはユニバが最強だろうけど、ハイスペックは作れない感じだし難しいね




370 :名無しさん@朝一全ツッパ 2025/03/13(木) 01:51:58.42 ID:tb9fWWfa0
>>360
ミスタージャグラーは北電子の意地を見たって感じだったな
ワイらかて凝った制御やろうと思えばできるんやって




管理人より

スマジャグなるものは商標出願されていましたが、BT機は・・・
とりあえずマタドールとかで様子見てって感じになるんですかね。
そのマタドールも一度動画削除されましたし、BT機の動向はまだ分かりませんね。

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1741437182/