
内情を言えば言うほど嫌がらせする輩もいそう。
別に折り曲げて捨てなくてもいいだろって思うんですけど、よくわかってない人は嫌がらせと言うより「他者に拾って利用されないため」に折り曲げてる可能性もありそう。
悲しいお知らせです😭
— @MGM成田 (@MGMnarita) April 14, 2025
一般ICカードが折られてゴミ箱に捨てられていました😭
何気なく皆さんが触れているICカードは1枚275円もします😿
安くはありません…😵
ICカードには1枚1枚シリアルナンバーが在るので最後に持っていた方を特定できます😤
悲しいのでそんな事させないで下さい😭
物を大切に😭 pic.twitter.com/d3qFlMzQHm
MGM成田店の
— かなぴ〜⭐︎千葉MGMエリア長 (@kana103yuki) April 14, 2025
サンドユニットメーカー
・ゲームカード
一般ICカード275円
グループ内店舗
・ダイコク電気のユニット使用
一般ICカード600円😥※昨年末調べ
折り曲げないで下さい🚨
カードが減って
なくなってきた場合100枚単位で発注😓
地味に経費として痛いです https://t.co/W72GPaT9k6
SNS見ない人もいるだろうし、こればかりはホールが地道に呼びかけていって解消させていくしかなさそうですね…
対策してないと酷い目にあいそうだね
てか、カードが回収されないセルフだと沢山カード置いてある店もある
もう2度と行かない!と、そのカード根刮ぎ持って行き他所に捨てられる可能性もある
パチ屋の民度なんか生きてる価値ないレベルなんだから対策しておけ!