
これこそマジで”ホールによる”って感じのルールですよね。
演者さんが特化ゾーンの代行しましたとか、演者さんに代行してもらいましたとかのポストたまに流れてきますけど、そのお店は代打ちやら回しうちを認めてますってことなんですかね?
— たんいつ🎏 (@P31901355) April 16, 2025
それとも演者さんだけOKみたいな特別ルールがある感じですか?
掛け持ち遊戯の定義みたいなの流れてきたけど
— 🌷⚠️LiLiCo⚠️🌷 (@LiLiCo_game) February 9, 2025
良さげな台が空いて物置いてキープ
自分の台そこから1ゲームも回さずに流して移動しても掛け持ちという店があるのであれば
演者が代行依頼され他の人の台打ってるのもしっかり掛け持ち判定して出入り禁止にしてくれるのかな?と思う
前から思うんだけど
— はらこー (@paupau052) November 12, 2024
来店演者に一般の客が特化ゾーンとか代行で打たせてるじゃん
なんであの行為は
掛け持ち遊技にならないの?
これを例えば一般人同士(友人同士)とかで特化ゾーンの時だけ代行をお願いする、みたいな形でもそれはセーフになるのかアウトになるのか。
代行をお願いしている側が別の台打ってたらいよいよアウトだけど、ちょっと席どいて代行を見守るくらいならセーフなんですかね。
演者代行させているホールに確認してどんな回答になるのか気になるところ。