
パチ屋でバイトしてた時、ギャルの新人が2日目で来なくなって社員が絶句してたのは笑った。
挨拶がちゃんとできるってのは大事ですよね。
お疲れ様です。
— とあるP (@jQDrc4z2Pmys6FL) April 29, 2025
最近、面接の応募はありますが採用には繋がらないです。
当店は慢性的な人手不足なので、採用基準は非常に低いですが、この3つは最低限クリアしてほしいですね。パチ屋のくせにハードル高いですかね🤔
①挨拶できない
②受け答えが暗い
③清潔感なし
元気があって挨拶、ノリが良い、清潔感は当たり前としてパチンコ店で遊んだことあってパチスロの目押しタイミング教えれる人来たら最高ですね😇
— フミヤ (@D3on3H41AwTRo5x) April 29, 2025
挨拶と清潔感は接客業なので最低限必要ですけど受け答えが暗いぐらいは別にいいんじゃないですかね
— 面手阿里 (@omoteanri) April 29, 2025
それぐらいの人はチラホラいますし
まあパチ屋は音大きいですから「聞き取れないぐらいボソボソと喋る」とかだと支障出ますが
パチ屋さんなんて人数合わせでもいいから適当に人いれるとかできないから大変なんでしょうね⁉️
— 🇺🇦🤝🇯🇵きゃんでぃーぼーぃ (@CandyBoyTAICHI) April 29, 2025
昔ほど割のいい仕事ってわけでもないでしょうし😟💦
働いてる人にとってはとても大事な事なのです❣️
— 虹の泣き虫は今も昔も。 (@2jinokakurennbo) April 29, 2025
①挨拶は明るく元気に!
②受け答えはハキハキと!
③清潔感はちゃんとないです!!
よろしくおねがいします。
変な人雇っちゃうと余計な仕事増えたり不満が蔓延するんですよね💦人事次第でその店の雰囲気が決まるって言っても過言じゃ無いと思います
挨拶が出来て、受け答えがはきはき出来て清潔感がある。
この3つが出来ればいいって普通だろって思うのですが、それすらも出来ない人が割といるんですかね。
今はパチ屋バイトの時給もそこまで他のバイトと大差ない地域もあるしなかなか良い人材が集まらないところもあるのでしょうか。
挨拶しない× できない〇
対人で適当に明るくふるまうこともできない
人と会うのに汚い
なぜ接客を選んだ?