
アニメコンテンツマジで多いから、こういう試みはアリだと思います。
引用元:PR TIMESサミー株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役 社長執行役員 COO:星野 歩)は、アニメファンの皆さまに向けて遊技機の魅力をお届けすることを目的とした、特設WEBサイト「サミ推し」を2025年6月20日(金)に公開したことをお知らせ致します。昨今、アニメコンテンツの遊技機が市場に多く登場しており、アニメファンの皆さまに遊技機の魅力・楽しさをお届けするとともに、初心者ユーザーの皆さまにエンタテインメントとして安心して遊技機を楽しんでいただきたいという想いから、本サイトを立ち上げました。公開後は、様々なアニメファンの皆さまと遊技機の架け橋となる情報発信の場として、継続的なコンテンツアップデートを行ってまいります。
公式サイトはこちら
現在のコンテンツはこんな感じ

パチンコファンがアニメのこと調べようと思ったら、今は配信だったり公式サイトがあったりしてある程度のことは分かったりしますが、逆は実戦動画観てるだけだと難しいですもんね。
ユーザーを増やすための試みはどんどんやってみて欲しいところ。